今日という一日。
代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。
2008.09.17
今日は「アイアンマン」を見てきました。
正義のヒーローはどんなピンチをも乗り切り、悪と闘う(人助けなどもしちゃったりする・・)。。で、悪の黒幕は実はヒーローの身近にいて・・・そして最後は必ずヒーローが勝つ!といったヒーローものそのままといった内容ですが、テンポ良いストーリー展開で結構楽しめました。上映時間2時間があっという間です。
***Story***
巨大軍事企業の社長であり、天才発明家のトニー・スターク(ロバート・ダウニーJR)はテロ組織に拉致され、兵器開発を強制される捕虜となった彼は密かに自分専用のパワードスーツを作り、脱出に成功。奇跡的に生還する。自分の会社が製造した兵器をテロ組織が使用していたことに怒りと絶望を憶えたトニーは、軍事産業からの撤退を発表し、テロ撲滅を決意する。従来のヒーローと異なり、変身もせず、超能力者でもない彼は、自らの手で究極のパワードスーツ=アイアンマンを開発するが・・・(※チラシより引用)
***Staff・Cast***
監督:ジョン・ファヴロー
出演:ロバート・ダウニーJR、テレンス・ハワード、ジェフ・ブリッジス、グウィネス・パルトロー、他
***Official HP***
アイアンマン http://ironman-movie.jp
正義のヒーローはどんなピンチをも乗り切り、悪と闘う(人助けなどもしちゃったりする・・)。。で、悪の黒幕は実はヒーローの身近にいて・・・そして最後は必ずヒーローが勝つ!といったヒーローものそのままといった内容ですが、テンポ良いストーリー展開で結構楽しめました。上映時間2時間があっという間です。
***Story***
巨大軍事企業の社長であり、天才発明家のトニー・スターク(ロバート・ダウニーJR)はテロ組織に拉致され、兵器開発を強制される捕虜となった彼は密かに自分専用のパワードスーツを作り、脱出に成功。奇跡的に生還する。自分の会社が製造した兵器をテロ組織が使用していたことに怒りと絶望を憶えたトニーは、軍事産業からの撤退を発表し、テロ撲滅を決意する。従来のヒーローと異なり、変身もせず、超能力者でもない彼は、自らの手で究極のパワードスーツ=アイアンマンを開発するが・・・(※チラシより引用)
***Staff・Cast***
監督:ジョン・ファヴロー
出演:ロバート・ダウニーJR、テレンス・ハワード、ジェフ・ブリッジス、グウィネス・パルトロー、他
***Official HP***
アイアンマン http://ironman-movie.jp
PR
2008.09.13
試写会の帰り道、牛のオブジェを発見。今年もカウパレードが開催されていました。初開催の年は、いくつか見て周ったように思いますが、今ではすっかりと忘れていました。今年は2年ぶり3度目の開催となるらしいです。
各アーティストによって違った印象となるウシたち。丸の内方面へ出かけることがあれば、久々にウシ探しでもしてみようかなと思います。
No.19 Happy 乳 Town No.18 略牛
■ Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008
開催期間:2008年9月5日(金)~10月19日(日)
http://www.cowparade-tokyo.com/index.html
各アーティストによって違った印象となるウシたち。丸の内方面へ出かけることがあれば、久々にウシ探しでもしてみようかなと思います。
No.19 Happy 乳 Town No.18 略牛
■ Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008
開催期間:2008年9月5日(金)~10月19日(日)
http://www.cowparade-tokyo.com/index.html
2008.09.13
「石内尋常小学校 花は散れども」を見てきました。95歳で現役の映画監督・新藤兼人監督の最新作です。
大正時代に過ごした小学生時代、そして30年後の同窓会を機に再会した同級生と担任の先生。それほど昔の話ではないのに、今とはまるっきり違う環境であったことを改めて感じます。
家の仕事の手伝いが忙しくて授業中に居眠りをしてしまう少年、貧乏で蔵に暮らす家族・・・。また、30年ぶりの同窓会シーンでは、戦争で未亡人になってしまったことや被爆体験などの辛い近況報告ばかりが続く・・・。何でもある今の私たちの生活からは想像できないようなことばかりでした。
平和であること、平穏に日々何事もなく過ごせることがとても幸せなことだと痛感させられました。
***Story***
***Staff・Cast***
原作・脚本・監督:新藤兼人
出演:柄本明、豊川悦司、六平直政、川上麻衣子、大竹しのぶ、他
***Official HP***
石内尋常高等小学校 花は散れども http://www.shindo95.com/
大正時代に過ごした小学生時代、そして30年後の同窓会を機に再会した同級生と担任の先生。それほど昔の話ではないのに、今とはまるっきり違う環境であったことを改めて感じます。
家の仕事の手伝いが忙しくて授業中に居眠りをしてしまう少年、貧乏で蔵に暮らす家族・・・。また、30年ぶりの同窓会シーンでは、戦争で未亡人になってしまったことや被爆体験などの辛い近況報告ばかりが続く・・・。何でもある今の私たちの生活からは想像できないようなことばかりでした。
平和であること、平穏に日々何事もなく過ごせることがとても幸せなことだと痛感させられました。
***Story***
***Staff・Cast***
原作・脚本・監督:新藤兼人
出演:柄本明、豊川悦司、六平直政、川上麻衣子、大竹しのぶ、他
***Official HP***
石内尋常高等小学校 花は散れども http://www.shindo95.com/
Profile
Name:sa*na
New Entry
(12/31)
(11/26)
(08/16)
(07/24)
(07/23)
(07/13)
(07/09)
(07/04)
(06/24)
(06/11)
Category
Comment
Trackback
*
_