忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.02.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.09.10
遅めのランチを食べるために京都駅へ。駅からあまり歩きたくないし、15時を過ぎお腹もかなり空いてきたので、駅近くアバンティのレストラン街を一回りし、女性1人でも入りやすい雰囲気だったらーめん京都百年屋へ。

こちらの麺は名古屋コーチンの鶏卵を使っているという自家製麺とのこと。京都ラーメンといえばあっさり味のイメージが強いのですが、醤油味はあっさりこってり(とんこつ)の2種から選ぶことができます。

今回食べたこってり醤油ラーメン。スープだけを飲むと少し濃い感じもありましたが、麺とからむと美味しい。あとで喉が渇くと思いながらもスープも結構飲んでしまいました。

 こってり醤油 

■らーめん京都百年屋 
http://www.gurumet.net/70281/
  京都府京都市南区東九条西山王町31 アバンティ B1F
PR
2008.08.31

この1ヶ月ほどで仕事に関する状況が色々と変化し、かなり疲れ気味・・・。

昨年の今頃は夏休みの旅行準備をしていたり、先のこととかもあまり深く考えずにいたと思うと、当たり前に過ぎていく日常がとても良いものに思えます。。

今年は夏休みなしのまま終わってしまいそうだし、ストレスが溜まる一方です。。

2008.08.29

今日は久々の試写会。「おくりびと」を見てきました。

納棺師という初めて知る職業につく主人公。納棺は葬儀屋さんがやるものだとばかり思っていました。お葬式シーンだけなのにそれぞれの人たちの生前の様子や家族との関係が想像でき、ジーンときました。死者を見送る人たちと見送られる人が思うであろう気持ちが伝わってきます。

かし、中盤からの納棺師という職業に対する周囲の偏見や誤解が解けていくストーリーやラストはお決まりというかありきたりな展開。。前半がとても良かっただけにちょっと残念な気がしました。



***Story***
求人広告を手にNKエージェントを訪れた主人公・大悟(本木雅弘)は社長の佐々木(山﨑努)から思いもよらない業務内容を告げられる。それは納棺、遺体を棺に納める仕事だった。戸惑いながらも妻の美香(広末涼子)には冠婚葬祭関係=結婚式場の仕事と偽り、納棺師の見習いとして働き出す大悟。美人だと思ったらニューハーフだった青年、幼い娘を残して亡くなった母親、たくさんのキスマークで送り出される大往生のおじいちゃん・・・。そこにはさまざまな境遇の別れが待っていた。(※チラシより引用)
 

***Staff・Cast***
監督:澤田洋二郎
出演:本木雅弘、広末涼子、吉行和子、余貴美子、笹野高史、山﨑努、他

***Official HP***
おくりびと  http://www.okuribito.jp

  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]