忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.02.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.08.01
出雲大社の特別拝観にあわせ島根に行ってきました。朝一の飛行機で移動したので、お昼前には出雲へ到着。まずはホテルへ荷物を預け、石見銀山へと向かいます。

 JR出雲市駅

石見銀山までは電車もバスも本数が少ない・・・。乗り継ぎも悪く待ち時間がかなり多いです。。出雲市駅を出発してからすでに2時間・・・ほんと遠いです。。

石見銀山に来た一番の目的は間歩に行くこと。龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)まではバスまたは徒歩で行くことになります。途中まではバスで移動したものの歩く距離も結構あります。。間歩の入り口に到着した頃には暑さもあってヘトヘトでした。。

 

間歩の中はとっても涼しい。外の暑さが信じられないほどヒンヤリとしていました。坑道をよく見ると、ノミなどで削ったような跡が残っていました。



■龍源寺間歩
  入場料:大人400円、小人200円  入場時間:9:00~17:00

間歩見学の後は遊歩道を歩き、町の方へと戻ります。遊歩道の周辺には、お寺へ神社がいくつもあります。清水谷製錬所跡は明治時代に建設、階段状の遺構は銀選鉱施設の一部だそうです。

 

石見銀山で間歩のほかに行きたいと思っていた石窟五百羅漢。銀山で働いて亡くなった人や祖先の供養のため建立されたそうです。石窟は左右にわかれ、計501体が安置されています。

石を組み合わせて造られた石窟の前の反り橋(そりばし)は当時のままだそうです。


 

■五百羅漢
  拝観料:大人500円 小人300円   拝観時間:8:00~17:00

大森の街並みは懐かしい雰囲気が残っています。写真左下は診療所。現在もそのままに使用されている建物も多いようで、診療所の前を通ったら、患者さんらしきおばあちゃんと医院スタッフの会話が聞こえてきました。


 
PR
2008.07.30
暑い日が続いていて少々夏バテ気味・・・。そんな時にはやっぱり暑い国の食べ物を・・・ということで、大好きなタイ料理を食べに行ってきました。今日のお店はブルーロータス。新宿高島屋タイムズスクエアにあるお店です。

タイ料理の定番トム・ヤム・クンパッタイ(タイ焼きそば)、パパイヤサラダ。そして、今回のおすすめタイ野菜・カナー菜と豚肉の炒め物。ニンニクがきいています。

一皿の量が多めなので、4品でもかなりお腹いっぱい。どれも美味しくいただきました。メニューには辛さのレベルが書かれているので、辛さ控えめのお料理のみを頼むことも可能です。


 パッタイ ¥1,200-

■ブルーロータス  
http://r.gnavi.co.jp/g203833/
 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2  タイムズスクエアビル12F
 TEL:03-5361-1851
2008.07.28

試写チケットを譲ってもらい「ダークナイト」を見てきました。今回の試写はジャパンプレミアということで、レッドカーペット&舞台挨拶つき。レッドカーペットには時間が合わず行けませんでしたが、ホール内で行われた舞台挨拶と試写はちゃんと見てきました。

バットマンシリーズを見るのは実は今回が初めて。。映画タイトル「ダークナイト」も直前まで「Dark Night」だと思っていました。(正しくは「Dark Knight」です)

上映時間は2時間半とちょっと長めです。問題が一見解決したかのように見えて、なかなか終わらない。。銃撃シーンに大規模な爆破、カーチェース・・・と、まさにハリウッド映画といった感じでした。

そして、何より注目はジョーカーの存在。。異様なまでの狂気さが強く印象に残ります。エンドロールに【ヒース・レジャーコンウェイ・ウィックリフ(撮影中に亡くなったスタッフとのこと)に捧ぐ】とありましたが、ヒース・レジャー演じるジョーカーが再び登場することはないと思うと、とても残念です。




***Story***

 
***Staff・Cast***
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー、アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、
    ゲイリー・オールドマン、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン、他

***Official HP***
ダークナイト http://wwws.warnerbros.co.jp/thedarkknight/

  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]