忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.05.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.04.01
「ブラックサイト」の試写会に行ってきました。今回の試写会は会場参加型イベント付き。映画にちなんで試写会参加者が携帯を使ってアクセス数を伸ばし、そのアクセス数によってゲストが登場するというもの。

しかし・・・このイベント、登場ゲストは映画とはあまり関係ないようなグラビアアイドルだし、司会者とゲストの台本通りのしらじらしい会話が続くという退屈な時間。。ヤラセっぽい部分もあり、無駄な時間となりました。会場内を見回してもイベントに参加する人はほとんどなく、かなり冷ややかな反応でした。

で、映画はというと、ネットでの公開殺人という現実にもありそうなストーリー。。次々と残虐な方法で殺人を犯していく犯人は、一見、無差別殺人のようにも思いますが、実はちゃんと理由がある。。ラストは予想通りの展開でしたが、少しずつ謎が解明されていくので、最後まで飽きずに見ることができました。



***Story***
FBIサイバー捜査官ジェニファーが捜査する闇サイトは人々のアクセス数によって人を死に至らしめる殺人中継サイト。ネット上に映る捕らえられた被害者。彼らの生死を決めるのは罪悪感もなく、一瞬でサイトにアクセスできる世界中66億人の人々。その好奇心を利用して、自分の手を汚さずに殺人を完結させる知的サイコキラーの目的は――。
 
***Staff・Cast***
監督:グレゴリー・ホブリット
出演:ダイアン・レイン、ビリーバーク、コリン・ハンクス、他

***Official HP***
ブラックサイト http://www.blacksite.jp
PR
2008.03.31

「王妃の紋章」の試写会に行ってきました。中国、五代十国、後唐の時代が舞台。表面上は取り繕いながらもそれぞれが策謀をめぐらしている虚像の家族。裏切り・・不倫・・妬み・・・かなりドロドロしています。

中盤からはワイヤーアクションが満載。昨年上映された「女帝エンペラー」とやや被るところがあるように感じましたが、ゴールドが基調の華麗な宮廷や衣装がとても豪華でした。



***Story***
黄金の裏には決して覗いてはいけない秘密がある―。贅の限りを尽くした宮廷で、無数の女官にかしずかれ、並ぶものなき栄華の頂点に君臨するまばゆいばかりの王家の一族。絶対の権力たる王の威厳、あたりを払うような王妃の気品、真面目で心優しい皇太子、父に武力を見込まれた第二王子の逞しさ、まだあどけなさの残る第三王子の無邪気な笑顔――それが、黄金の一族の穢れなき肖像。それぞれに秘密を持ち、策謀をめぐらし、殺意を抱きあうすさまじい人間模様。絡み合う愛憎はいくつもの悲劇を生み、やがて国を揺るがすまでの壮絶な惨事を引き起こす。人々が見上げる高みから、国中を巻き込んで奈落の底へと落ちていく華々しいまでの王家の崩壊。決して覗いてはいけない黄金の裏側。その禁断の秘密が今暴かれる。
 
***Staff・Cast***
監督:チャン・イーモウ
出演:チョウ・ユンファ、コン・リー、ジェイ・チョウ、リィウ・イエ、リー・マン、ニー・ターホン、他

***Official HP***
王妃の紋章 http://wwws.warnerbros.co.jp/ouhi/

2008.03.29
お花見日和。大きな枝垂れ桜のある目白庭園へと行ってきました。風が吹くたび揺れるピンクの花がとてもキレイでした。



日本庭園に桜の花がよく合います。

 

目白庭園をあとにし、自由学園明日館へ。庭園からは徒歩5分ほどの距離にある明日館は、世界的建築家フランク・ロイド・ライトが設計したという建物。国の重要文化財に指定されています。今日はランチタイム限定(11:00~14:00)でオープンガーデンになっていました。



夜のライトアップもキレイです。桜の開花時期は日替わりライブや桜見学会などのイベントが催されているそうです。



■自由学園 明日館 http://www.jiyu.jp/
  東京都豊島区西池袋2-31-3 (JR池袋駅西口より徒歩5分、JR目白駅より徒歩7分)
  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]