今日という一日。
代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。
仕事帰りに友だちと食事へ。今日のお店は「入母屋~銀座グラッセ店」。震災の影響で歓送迎会自粛…なんて話も聞いていましたが、飲食店が何軒か入ったこちらのビルはエスカレーターに乗るのも順番待ち。。10人以上の列ができ、意外にも混雑していました。
店内は個室が中心で、私たちが案内されたのは扉で仕切られた窓のある座席。夜景を眺めながらお料理をいただけるのですが…節電の影響でネオンが少ない。。さみしい印象の街が見えました。
さて、お料理。おすすめメニューから定番ものまで、いつものように色々といただきました。じゃがバターの塩辛のせは北海道の味。塩辛がある時には家でもやる好きな食べ方です。マグロとアボカドのサラダは、大好きなアボカド少なめ・・・マグロよりもアボカド好きにとっては、ちょっと残念。。
自家製という奴豆腐は「山形のだし」「醤油ジュレ」「とろろ昆布」の3つの味が楽しめます。そして、牛タンの溶岩焼きに、京風ぶぶ茶漬け。すでにお腹いっぱいになりつつある私にはお茶づけよりも、お茶づけに付いてきたお漬物が種類があって美味しかったです。
デザートは牛蒡が練り込まれているという牛蒡のガトーショコラは、牛蒡の味はあまりせず普通のショコラケーキ。今日も他愛ないおしゃべりしながら、お腹もいっぱい。。楽しい時間となりました。
■和食・うま酒 入母屋 ギンザ・グラッセ店
東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ9F
http://www.irimoya.net/
5月20日からTUTAYAでDVDレンタルが開始されるという「グッド・ワイフ 彼女の評決」の試写会に行ってきました。。
試写で見たのは、シーズン1の1話と2話。何が嘘で、何が真実なのか…主人公のアリシアが次々に難題と思われる事件を解決してくさまは、まさに“出来る女”という感じ。。アリシアの夫(州検事)が巻き込まれたスキャンダルにも何か陰謀が隠されていそうだし、次がとても気になるストーリー展開。。第3話、第4話…続きが気になるドラマです。
***Story***
ロースクールを主席で卒業後、州検事の夫ピーターと2人の子供に恵まれ、過程を守ってきたアリシア。だがある日、夫がセックス・スキャンダル絡みの収賄罪で逮捕されたのを機に、彼女は13年ぶりに弁護士として復帰する。一方、無実を訴えるピーターは控訴に踏み切るが、彼を陥れようとした何者かが動き始める…。
***Staff・Cast***
監督:
出演:ジュリアナ・マルグリーズ、ジョシュ・チャールズ、クリス・ノース、他
***Official HP***
グッド・ワイフ 彼女の評決 http://tsutaya.jp/goodw/
_