忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.02.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.02.08
京都で宿泊したホテルで京都タワー展望台の無料券をいただいたので、行ってきました。京都へ行ってタワーを眺めることはあっても、なかなか展望台へ上る機会は今までありませんでした。。



専用のエレベーターで展望階へ到着すると、目の前に京都の夜景が広がります。碁盤の目のようなまっすぐに延びる道路に沿って建っている建物、ライトアップされた五重塔など、京都ならではの景色がとてもステキでした。



展望台の出口付近には、京都タワーのキャラクター「たわわちゃん」。癒し系というか、とぼけた表情で立っています。記念撮影もできるようですが、果たして人気はいかほどなのでしょ。。1Fのお土産屋さんのグッズ売り場もちょっと寂しい感じでした。。

PR
2009.02.05
運転免許の更新に行ってきました。今回の更新で、ICチップ入り、中型車(8tに限る)免許証になりました。しかし、免許証といえば・・やっぱり写真。。で、過去の免許証を引き出しの中から引っ張り出し、無謀にも見比べて見ました。

見つけたうち一番古いものが平成8年交付。その後、11年、16年と続きます。20代の頃、そして30代・・・。やっぱり顔が違う。。化粧も違うけど、よーく見ると肌のハリ感も違う気がしてきます。。

次の更新は平成26年。。どんな顔になっているんだろう・・何をしているんだろう・・そんな思いがよぎります。。
2009.02.01
友だちからのお誘いで、「日本フィルハーモニー交響楽団 第182回 サンデーコンサートへ行ってきました。

コンサートは聞き覚えのあるオペラ曲がいくつかあり、また、曲の間には、それぞれの作曲家やオペラのストーリーについても簡単な説明があったりして、楽しく聴くことができました。



***Programs***
モーツアルト:歌劇(フィガロの結婚)より
  「序曲」、「喜びの鼓動」、「とうとうその時が来た~恋人よ早くここへ」
モーツアルト:歌劇(魔笛)より
  「序曲」、「復讐の炎は地獄のように胸に燃え」
オッフェンバック:組曲(パリの喜び)より
  「序曲」
オッフェンバック:歌劇(ホフマン物語)より
  「ホフマンの舟歌」、「森の小鳥はあこがれを歌う」
J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇(こうもり)より
  「序曲」、「伯爵様、あなたのようなお方は」
J.シュトラウスⅡ世:
  ポルカ(雷鳴と電光)
バーンスタイン:ミュージカル(キャンディード)より
  「序曲」、「パリのワルツ」、「きらびやかに着飾って」
ガーシュウィン:
  キューバ序曲

***Staff・Cast***
指揮:現田茂夫
ソプラノ:幸田浩子
コンサートマスター:扇谷泰明
  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]