忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.02.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.11.20
大阪は寒気の影響で真冬並みの寒さが続く日々でしたが、ようやく今日で帰京。移動時間に少し余裕があったので、梅田でランチすることにしました。久々のんびりランチです。

お店は、阪急グランドビル(阪急32番街)酉文。店前に置いてあった黒板メニューの“近江牛”の文字に惹かれ思わず入ってしまいました。

ステーキは一口サイズにカットされていますが、やわらかく美味しい。。小鉢の地鶏のお刺身や海鮮サラダもなかなかいけます。お手頃価格のうれしいランチとなりました。


 近江牛ステーキ定食 1,000円

■酉文 阪急32番街店  
http://www.toribun.com
 大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル28階   TEL:06-6365-5444
PR
2008.11.13
仕事後、ちょっとだけ道草。大阪城公園駅で下車してみました。いつも電車の窓から少しだけ見える大阪城天守閣。日差しは暖かくても、公園内の木々は少しずつ色づき始め秋の雰囲気です。

 

大阪城の前にある売店でたこ焼きを購入し、ベンチに座ってかなり遅めのお昼ご飯です。大阪へは結構来ているのに、何年かぶりに大阪でたこ焼きを食べました。焼きたてアツアツ・・やっぱり美味し~です


 たこ焼き10ケ入 400円

■大阪城天守閣  http://www.osakacastle.net
2008.11.09
友だちからのお誘いで「KIHACHIに学ぶ 自宅で気軽に楽しむジェイコブス・クリーク」に参加してきました。

まずは、KIHACHI銀座店鶴田正美シェフによるデモンストレーション。その後、鶴田シェフとジェイコブス・クリークの醸造責任者であるフィリップ・ラッファーさんとのトークショーを聞きながら、コース料理とジェイコブス・クリークのワインを味わうというとっても贅沢なイベントです。

で、いただいたお料理はこちら。。お料理ごとにワインもそれぞれ違うものをいただき、美味しい料理とお酒でしあわせ気分。イベント終了時には夕方だというのに完全な酔っ払いと化してしまいました。

 

  ズワイ蟹と銀杏、くわいのネットライスペーパー巻き揚げ(写真上左)
  ジェィコブス・クリーク スパークリング・ロゼ NV

  薄切り帆立貝と車海老のカルパッチョ柚子こしょう風味(写真上右)
  ジェイコブス・クリーク リースリング2007


 

  秋鮭と黒米焼き いろいろきのことマスカットリゾット添え(写真上左)
  ジェィコブス・クリーク シャルドネ2007

  豚ロース肉のコーヒー風味ロースト 干しプラムソース(写真上右)
  ジェイコブス・クリーク シラーズ・カベルネ2006


 

  和栗を使ったお楽しみデザート
  コーヒー


■KIHACHI銀座本店 http://www.kihachi.co.jp

  東京都中央区銀座2-2-6 
  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]