忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.02.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.15
代々木公園で毎年開催されているタイフェスティバルに行ってきました。

この2~3年は予定が合わず久しぶりに訪れた会場は、想像以上の激混み。。天気が良くお出かけ日和のためか、タイ情勢が緊迫していてバンコク行きを控えた人が多く来ているのか、とにかく人…ひと…人です。。


 

野外ステージではライブが催されていたり、ゲート付近ではタイの衣裳を着た人たちと記念撮影できたり…タイの雰囲気を楽しめます。



さて、人の波に流されながらも、まずはショップ巡り。タイ料理の食材やフルーツ、雑貨、洋服までいろいろ出店しています。どのお店も人が多くて中に入るのも大変ならば、レジのお会計待ちも行列。。でも、ストリートマーケットのような雰囲気が楽しくて、つい買いものをしてしまいます。

 

■タイフェスティバル2010 
http://www.thaifestival.jp/jp/
PR
2010.05.09
味の素主催のお料理教室に行ってきました。今回のメニューは見栄えするのに、作るのはどれも簡単なものばかり。パスタは、鮭を焼いて混ぜるだけだし、トッピングした青紫蘇は香りを出すため手でちぎって完成です。

また、ミートローフ風のソーセージは、混ぜ合わせたタネをアルミホイルにくるんでフライパンで調理するだけ…と、こちらも簡単。。家でも手軽に作れそうな嬉しいメニューでした。

■MENU
 塩鮭とイクラのパスタ
 びっくりソーセージ
 人参とインゲンのマリネサラダ


2010.05.04
松島遊覧を終えた後は、西行戻しの松公園(さいぎょうもどしのまつこうえん)へ。仙台に住んでいた頃はまったく知らなかったお花見スポット。高台にある公園から松島湾が一望できます。

いつものGWだったら桜の時期は過ぎてしまっていますが、今年は開花が遅れていたため、桜が満開。あいにくの曇り空でしたが、思っていたほど混雑もしておらず、ピンク色の桜と松島の海がとても綺麗な場所でした。


 

西行戻しの松公園
 宮城県宮城郡松島町松島字犬田地内
 松島海岸駅 徒歩15分
  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]