今日という一日。
代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。
2010.03.29
今回のお料理教室はベーグル作り。パンは以前に作ったことがありますが、ベーグルは初挑戦です。
ベーグルとパンの作り方の違いは、バターなどの油分を使っていないこと、2次発酵がないこと、生地を茹でること(お店によっては蒸すこともあるそう)などを教わり、いざ実習です。。今回の実習は1人で仕上げていくコースなので、仕上がりの良さは自分の腕次第。。生地はバターを使っていない分、のびが悪くて捏ねるのに力が要りました。
パンに比べると発酵時間やベンチタイムが短いですが、ベーグル作りもなかなか手間のかかる作業工程。。こうやって自分で実際に作って“作る”大変さを知ると、食事は残しちゃいけない…と改めて思います。。
■MENU
ベーグル2種(プレーン、ストロベリー)
カンパリオレンジゼリー
ベーグルとパンの作り方の違いは、バターなどの油分を使っていないこと、2次発酵がないこと、生地を茹でること(お店によっては蒸すこともあるそう)などを教わり、いざ実習です。。今回の実習は1人で仕上げていくコースなので、仕上がりの良さは自分の腕次第。。生地はバターを使っていない分、のびが悪くて捏ねるのに力が要りました。
パンに比べると発酵時間やベンチタイムが短いですが、ベーグル作りもなかなか手間のかかる作業工程。。こうやって自分で実際に作って“作る”大変さを知ると、食事は残しちゃいけない…と改めて思います。。
■MENU
ベーグル2種(プレーン、ストロベリー)
カンパリオレンジゼリー
PR
2010.03.27
天気が良いので、お花見へ。HPで開花情報をチェックし、七分咲きの六義園へ行ってきました。有名なお花見スポットだけあって駅からすでに人が多く、染井門では入園チケットを買うのにも長蛇の列です。。
入園し、目指すはもちろん“しだれ桜”。樹齢60年の巨大な桜の付近は予想通りかなりの人混みです。空いている箇所は花の咲いていない枝付近ばかり。。綺麗に咲いている枝の近くは写真撮影待ちの状態でした。。
正面裏側から見た桜。見物する人の多さと桜の大きさがわかります。
しだれ桜を見た後は、園内を散歩。風が弱まると日差しが暖かくお散歩日和です。以前に紅葉を見に来た時に比べると、やはり緑が濃い。。春を実感です。。
園内の吹上茶屋でお抹茶セットをいただきながら、一休み。季節の和菓子にも春が感じられました。。
■六義園 しだれ桜と大名庭園のライトアップ
開催期間:2010年3月19日~4月4日 各日9:00~21:00
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index031.html
入園し、目指すはもちろん“しだれ桜”。樹齢60年の巨大な桜の付近は予想通りかなりの人混みです。空いている箇所は花の咲いていない枝付近ばかり。。綺麗に咲いている枝の近くは写真撮影待ちの状態でした。。
正面裏側から見た桜。見物する人の多さと桜の大きさがわかります。
しだれ桜を見た後は、園内を散歩。風が弱まると日差しが暖かくお散歩日和です。以前に紅葉を見に来た時に比べると、やはり緑が濃い。。春を実感です。。
園内の吹上茶屋でお抹茶セットをいただきながら、一休み。季節の和菓子にも春が感じられました。。
■六義園 しだれ桜と大名庭園のライトアップ
開催期間:2010年3月19日~4月4日 各日9:00~21:00
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index031.html
2010.03.26
友だちからのお誘いを受け、「ROGER DUBUIS×LEON EXCLUSIVE NIGHT」に行ってきました。会場となる東京ベイコート倶楽部までは、職場からのアクセスが悪く電車の乗換3回。。ちょっとした旅です。。
イベントはスイスウォッチの「ロジェ・デュブイ」の新作がいち早く試せるイベントとのこと。立食スタイルで生バンドの演奏があったり、マジシャンがテーブルを回ってマジックを披露してくれたり…とても賑やかな雰囲気でした。
で、一応、展示品も見ておこうとチェックしてみると、腕時計のほか、女性向けのアクセサリーも少しあり。どの展示品も値札付きでアクセサリーに比べると腕時計はかなり高額。。腕時計の中には5,000万円超のものも。。下世話ながら思わず『家買える…』と思ってしまいました。。(右下写真:中央がその時計です。。)
■東京ベイコート倶楽部 http://baycourtclub.jp/
イベントはスイスウォッチの「ロジェ・デュブイ」の新作がいち早く試せるイベントとのこと。立食スタイルで生バンドの演奏があったり、マジシャンがテーブルを回ってマジックを披露してくれたり…とても賑やかな雰囲気でした。
で、一応、展示品も見ておこうとチェックしてみると、腕時計のほか、女性向けのアクセサリーも少しあり。どの展示品も値札付きでアクセサリーに比べると腕時計はかなり高額。。腕時計の中には5,000万円超のものも。。下世話ながら思わず『家買える…』と思ってしまいました。。(右下写真:中央がその時計です。。)
■東京ベイコート倶楽部 http://baycourtclub.jp/
Profile
Name:sa*na
New Entry
(12/31)
(11/26)
(08/16)
(07/24)
(07/23)
(07/13)
(07/09)
(07/04)
(06/24)
(06/11)
Category
Comment
Trackback
*
_