忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.02.03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.19
毎年行っている友だちとの忘年会。今年は関内refine space YUGAFUに行ってきました。

忘年会で毎年必ず話題となるのは『今年の反省』と『来年の抱負』。この忘年会をするまではほとんど考えたりすることもなく過ごしていましたが、最近では私にとって1年を振り返る良い習慣となってきています。そして、毎年同じことを繰り返しているように思いながらも、何事もなく平和に暮らせたことを実感したりします。

で、今回の会話をより楽しいものにしてくれた料理はこちらのメニュー。まずは今が旬の生牡蠣。ライムと岩塩をかけていただきました。ガドガドは、ピーナツソースのかかった温野菜サラダ。インドネシア料理だそうです。


 

アヒポキとアボカドのタルタルアヒポキとはマグロのヅケとのこと。そして、海ぶどう

 

渡り蟹のトマトクリームパスタと徳島産の地鶏・阿波尾鶏の石焼き

 

そして、最後はやっぱりデザート。クリームブリュレ。おいしいものを食べて、たくさんお喋りして・・・来年も頑張れそうな気分になれた一時でした。



■refine space YUGAFU   http://www.yugafu.jp/

  横浜市中区万代町2-4-1 東カンパークサイドビル2F
  (JR根岸線関内駅 南口 徒歩3分)
PR
2009.12.17
カップ印のお砂糖で有名な日新製糖「カップオリゴ」をいただきました。お腹の調子を整える「ガラクトオリゴ糖」を使用したタブレット。1箱で7日分入りです。

ちょっと甘めのヨーグルト味のタブレットは噛んで食べてもOK。硬いラムネ菓子のような食感です。3粒ずつ個装されているから携帯するにも便利。何かあるとすぐにお腹に影響する私にはうれしい味方となりそうです。



■日新製糖株式会社 カップオリゴ http://www.nissin-suger.co.jp
2009.12.15

汐留ミュージアムから駅への帰り道、ビルや通路のいたるところで見られるクリスマスツリーやオーナメント。カレッタ汐留でも葉加瀬太郎プロデュースのBLUE OCESAN “海”のプレミアムイルミネーションが開催中です。

こちらのイルミネーションは約30万個のLEDが海中の散歩道を形成し、曲に合わせて「光の波」をイメージした海の神秘と夢の世界が演出されているとのこと。

しかし、時刻はイルミネーション点灯前…。鉄条網でも張り巡らせたかのようなさびしい感じです。。結局、イルミネーション点灯のために汐留で時間を潰す気にもなれず、そのまま帰宅。。せっかくならイルミネーションの時間に合わせてくれば良かったとちょっと後悔です。。

 2009.12.1~2010.1.11

■BLUE OCESAN “海”のプレミアムイルミネーション http://www.caretta.jp/event/7th/blueocean.html

  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]