忍者ブログ

今日という一日。

     代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。

2025.02.03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.08.29
今日は朝からお料理教室。野菜を使った料理3品を教わりました。野菜をザクザクと切り、炒めたり、煮込んだり。。いつものように、比較的簡単なお料理ばかり。

なすと豚肉丼は、ガーリックチップが載ったニンニクの香りいっぱいのボリュームある一品。鮭と野菜の漬け込みは冷やすことで味が染込みおいしさが増しているし、スープも具沢山でお腹いっぱいです。

帰りには、ほんだしやスープの素など味の素製品をいただいたので、たまには家でも料理してみようと思います。

■MENU
  鮭とレンコンの焼き漬け
  トマ玉スープ
  なすと豚肉の中華どんぶり


PR
2009.08.28

お土産にいただいた和菓子・陸乃宝珠。大粒のマスカットが求肥に包まれた季節感いっぱいのお菓子。マスカットオブアレキサンドリアという葡萄は、みずみずしさが残ったまま。求肥に周りについたお砂糖がマスカットの酸味をより引き立ててくれます。

一粒いくらの高級和菓子。自分が食べるためだけには買うのをちょっと躊躇してしまいそうですが、たまにはこういった季節感が
感じられる味を楽しみたいものです。。



■源吉吉兆 陸乃宝珠
 http://www.kitchoan.jp/kisetsu/9004700.html

2009.08.26
京都に来ると、やっぱり和食が食べたくなります。今日は京都駅近くの和風ダイニング円山で、ランチ限定の京竹籠点心をいただきました。

お料理は籠の中に煮物などがちょっとずつ入ったかわいらしい料理。そして、食後のデザートはストロベリーソースのかかったヨーグルトムース。ランチのデザートはどちらかというと小さめサイズになっていることが多いですが、こちらのは比較的大きめ。お料理、デザートともに美味しくいただきました。


 

■和風ダイビング円山 
http://r.gnavi.co.jp/c497300/
  京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676-13 メルパルク京都2F
  BackHOME : Next 
News
 記事の画像はクリックすると大きくなります。
       
 Blog Ranking: 
にほんブログ村 OL日記ブログへ
         
Profile
Name:sa*na
 
Comment
[07/27 さとちん]
[05/10 nikko81]
[05/10 nikko81]
Trackback
Link
trendleader
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

今日という一日。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]