今日という一日。
代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。
2010.02.14
大和茶粥を食べお腹もいっぱいになったところで、春日大社へと行ってみました。表参道をのんびりと歩いていくと、鳥居が見え、手水所があります。こちらの手水所は伏鹿手水所。鹿です。昔、春日大社の祭神が神鹿に乗ってやってきたという言い伝えがあるとの話を聞いて、奈良に鹿が多いのに納得です。
春日大社の参拝は、本宮に入った方がより御本殿に近いところで参拝できるというので、参拝料を払い、本宮へと行ってみました。
中門・御廊のところには、萬燈籠がずらりと並んでいます。その萬燈籠の中には直江兼続が奉納した燈籠もあります(写真:左下の一番手前が直江兼続の燈籠です)。知っている歴史上人物のものと知り、より興味深く見ることができました。
御本殿の横にある大杉は樹齢1000年近いという大樹。そして、内侍殿(ないしでん)。内侍殿の中には「神様へのお便り」という紙とペンが置かれ、お願いごとを書いて預けてくることができます。
■春日大社 http://www.kasugataisha.or.jp/
春日大社の参拝は、本宮に入った方がより御本殿に近いところで参拝できるというので、参拝料を払い、本宮へと行ってみました。
中門・御廊のところには、萬燈籠がずらりと並んでいます。その萬燈籠の中には直江兼続が奉納した燈籠もあります(写真:左下の一番手前が直江兼続の燈籠です)。知っている歴史上人物のものと知り、より興味深く見ることができました。
御本殿の横にある大杉は樹齢1000年近いという大樹。そして、内侍殿(ないしでん)。内侍殿の中には「神様へのお便り」という紙とペンが置かれ、お願いごとを書いて預けてくることができます。
■春日大社 http://www.kasugataisha.or.jp/
PR
Post your Comment
Profile
Name:sa*na
New Entry
(12/31)
(11/26)
(08/16)
(07/24)
(07/23)
(07/13)
(07/09)
(07/04)
(06/24)
(06/11)
Category
Comment
Trackback
*
_