今日という一日。
代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。
2009.07.31
友だちの快気祝いをかねて、食事に出かけました。お店はアウトバック バー&グリル。帰宅ラッシュの時間と重なったせいか、品川駅の人の多さにちょっとビックリ…。久々に行った港南口には新しいビルがたくさんできています。
店内は仕事帰りのサラリーマンのグループが結構多く、混雑しています。。まずは、友だちが食べたかったブルーミンオニオン。あとで胸焼けするのがわかっていながらも食べたくなる定番の一品です。
そして、シーフードパスタに、リブ&チキン・プラッターが続きます。しかし、この時点ですでにお腹は八分目…。いつものように、次第に食べる分量がノルマ化されていきます。何とか頑張って食べてみるものの結局食べきれず。。お店を出る頃には食べすぎてお腹ポッコリ…してました
■アウトバック バー&グリル
http://www.outbacksteakhouse.co.jp/location/obg_shinagawa.html
店内は仕事帰りのサラリーマンのグループが結構多く、混雑しています。。まずは、友だちが食べたかったブルーミンオニオン。あとで胸焼けするのがわかっていながらも食べたくなる定番の一品です。
そして、シーフードパスタに、リブ&チキン・プラッターが続きます。しかし、この時点ですでにお腹は八分目…。いつものように、次第に食べる分量がノルマ化されていきます。何とか頑張って食べてみるものの結局食べきれず。。お店を出る頃には食べすぎてお腹ポッコリ…してました
■アウトバック バー&グリル
http://www.outbacksteakhouse.co.jp/location/obg_shinagawa.html
PR
2009.07.07
今日はちょっと時間に余裕があったので、少しだけのんびりランチ。ランチタイムの混雑した時間帯はすでに過ぎていたこともあり、店内は落ち着いた雰囲気です。
注文したランチメニューは、サーモンのグリルプロバンサル風。パン(またはライス)とサラダ、ドリンク付きです。鮭といえば、最近はデスクでの鮭弁当ばかり…やっぱり時には気分転換できるようなランチタイムも必要です。デスクランチにはない時間に癒されました。
限定ランチ ¥850-
■KILROY'S(キルロイズ) http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000651017.html
福岡県福岡市渡辺通4-8-25 TEL;092-738-2606
2009.06.23
仕事後、宮崎地鶏を食べに「とりのや倶楽部」へ行きました。お店は新橋という場所柄からか、店内はスーツ姿のサラリーマンばかり。。女性客はほんのわずかです。
初めて食べる真っ黒な地鶏の炭焼きは、歯ごたえがしっかりあるお肉。食べる時に柚子胡椒をつけるのを忘れてしまいましたが、ビールがすすむ美味しさです。他にもチキン南蛮など宮崎の味を次々と食し、シメには冷や汁。。宮崎料理を堪能してきました。
地鶏のモモ焼き ¥1,400-
■とりのや倶楽部 http://r.gnavi.co.jp/g786200/
東京都港区新橋3-21-4 第二ペリカンビル1F・2F
TEL:03-3433-5808
初めて食べる真っ黒な地鶏の炭焼きは、歯ごたえがしっかりあるお肉。食べる時に柚子胡椒をつけるのを忘れてしまいましたが、ビールがすすむ美味しさです。他にもチキン南蛮など宮崎の味を次々と食し、シメには冷や汁。。宮崎料理を堪能してきました。
地鶏のモモ焼き ¥1,400-
■とりのや倶楽部 http://r.gnavi.co.jp/g786200/
東京都港区新橋3-21-4 第二ペリカンビル1F・2F
TEL:03-3433-5808
Profile
Name:sa*na
New Entry
(12/31)
(11/26)
(08/16)
(07/24)
(07/23)
(07/13)
(07/09)
(07/04)
(06/24)
(06/11)
Category
Comment
Trackback
*
_