今日という一日。
代わり映えのない毎日のようでも、昨日とは違う何かがきっとあるはず。。
2008.01.26
熊本に行ってきました。熊本といえば熊本城。ホテルをチェックアウトし、歩いてお城へ向かいます。城内への門は4つ。今回は、一番手前にあった櫨方門から入ってみました。櫨方門の手前には、熊本城を築城した加藤清正公の銅像もあります。
門を通った後には、すぐに石垣が見えてきました。独特な勾配のある武者返しといわれる石垣の高さと大きさに圧倒されます。
石段を上っていくと、天守閣が見えてきました。現在は残念ながら天守閣屋根改修工事のため3階までしか上ることができませんが、中は博物館になっており、細川家伝来の文化財をはじめとする熊本城に関する展示品を見ることができます。
天守閣を出た後、国指定重要文化財の宇土櫓(うとやぐら)にも寄ってみました。熊本城にある唯一の多層櫓です。
宇土櫓は天守閣と同様に上ることができます。内部に展示品などはありませんが、狭い階段を上っていくと、最上階からは熊本市内を一望できます。
熊本城には宇土櫓のほかにも、重要文化財の平櫓がいくつか残っています。
城の鬼門にある櫓門・不開門(あかずのもん)は、普段は門を閉ざし、不浄なものを運ぶときだけこの門を開いたと言われていますが、現在は門は開けられています。
平櫓も石垣の下から見ると、また違った印象。櫓を武器庫として利用したり、戦える構造になっているというのも下から見ると納得できます。
城内をのんびりと歩いて見ていたら、あっという間に3時間近く過ぎていました。今回のようにゆっくりとお城を見るのは初めてでしたが、とても興味深いものがありました。
門を通った後には、すぐに石垣が見えてきました。独特な勾配のある武者返しといわれる石垣の高さと大きさに圧倒されます。
石段を上っていくと、天守閣が見えてきました。現在は残念ながら天守閣屋根改修工事のため3階までしか上ることができませんが、中は博物館になっており、細川家伝来の文化財をはじめとする熊本城に関する展示品を見ることができます。
天守閣を出た後、国指定重要文化財の宇土櫓(うとやぐら)にも寄ってみました。熊本城にある唯一の多層櫓です。
宇土櫓は天守閣と同様に上ることができます。内部に展示品などはありませんが、狭い階段を上っていくと、最上階からは熊本市内を一望できます。
熊本城には宇土櫓のほかにも、重要文化財の平櫓がいくつか残っています。
城の鬼門にある櫓門・不開門(あかずのもん)は、普段は門を閉ざし、不浄なものを運ぶときだけこの門を開いたと言われていますが、現在は門は開けられています。
平櫓も石垣の下から見ると、また違った印象。櫓を武器庫として利用したり、戦える構造になっているというのも下から見ると納得できます。
城内をのんびりと歩いて見ていたら、あっという間に3時間近く過ぎていました。今回のようにゆっくりとお城を見るのは初めてでしたが、とても興味深いものがありました。
PR
Post your Comment
Profile
Name:sa*na
New Entry
(12/31)
(11/26)
(08/16)
(07/24)
(07/23)
(07/13)
(07/09)
(07/04)
(06/24)
(06/11)
Category
Comment
Trackback
*
_